法律では、誰がどのような相続権を持つことになっているのですか。 ① 配偶者と子が相続人の場合 相続権は、配偶者が1/2、子が1/2です。 たとえば、子が2人いれば、配偶者が1/2、子がそれぞれ1/4(1/2÷2人)に […]
「相続・遺言Q&A」の記事一覧
生命保険金は相続財産になるのですか。
生命保険金は相続財産になるのですか。生命保険金をもらった場合に、相続財産の取り分が少なくなることはありませんか。 保険金の受取人が誰になっているかによって、少し異なってきます。 ① 相続人中の特定の者を保険金受取人とした […]
墓地、位牌などの扱い
墓地や位牌、仏壇などは、相続財産となるのですか。どのような扱いをしたらよいのか教えてください。 このような財産を、祭祀財産と言い、このような財産を承継する人を祭祀承継者と言います。祭祀財産は、相続財産とは別のものとされ、 […]
遺産分割をうまく進めるための心構えについて教えてください。
遺産分割をうまく進めるための心構えについて教えてください。 遺産分割をうまく進めるためには、相続発生後はもちろん、相続発生前からも、下記のようなことに気を配っておく必要があります。 ① 相続が発生する前 ア 人間関係 […]
相続分のないことの証明書
父が死亡し、長兄が「相続分のないことの証明書」という書類を持ってきて、これに判を押せと言います。この書類はどのような意味を持つのですか。 「相続分のないことの証明書」とは、被相続人の生前に、被相続人から相続分を超える贈与 […]
行方不明の相続人がいる場合
相続人の1人が行方不明になっているとき、遺産分割協議はどのように行ったらよいのですか。 行方不明になっている方(Aさん)が、7年以上生死不明のときは、家庭裁判所に対して失踪宣告の申立をすることができます。この申立が認めら […]
母の面倒をみることを条件とした遺産分割
長兄が母の面倒を見ることを条件として遺産分割協議を成立させたのに、長兄はまったく面倒をみようとしません。遺産分割協議を白紙に戻すことができますか。 ご質問のような場合は、長兄に約束違反(法的には、債務不履行といいます)が […]